PTFE・PFA・FEP・テフロン® ・フッ素樹脂
テフロン® は、フッ素樹脂(4フッ化エチレン樹脂 等)の商品名です。1938年、米国DUPONT社の研究室で発見され、1943~1950年にかけて、同社で工業化され、原子力工場のみならず化学機械材料、電気絶縁材料機械部品などに広く使用され万能樹脂としての特性を発揮しています。
フッ素樹脂 テフロン® の優れた特性
耐熱性、耐薬品性、低摩擦性、非粘着性、耐候性、高周波特性など
テフロン® 、フッ素樹脂の名称
フッ素樹脂の種類
- PTFE=ポリテトラフルオロエチレン(4フッ化)
- PFA=テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体
- FEP=テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(4.6フッ化)
- ETFE=テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体
- PVDF=ポリビニリデンフルオライド(2フッ化)
- PCTFE=ポリクロロトリフルオロエチレン(3フッ化)
- ECTFE=クロロトリフルオエチレン・エチレン共重合体
テフロン・フッ素樹脂の種類はこちら
フッ素樹脂の商品名
- テフロン®PTFE,PFA,FEP(ケマーズ)
- ポリフロン®PTFE / ネオフロン®FEP,PFA,ETFE / ダイフロン®PCTFE,PVDF(ダイキン工業)
- フルオン® PTFE / アフロン®ETFE(旭硝子)等
テフロン®(フッ素樹脂)製品取り扱い各社のフッ素樹脂の総称名
- チューコーフロー®(中興化成工業)、ナフロン®(ニチアス)、ニトフロン®(日東電工)
- バルフロン®(バルカー)、ヨドフロン®(淀川ヒューテック)
- ピラフロン®(日本ピラー工業)、 ジュンフロン®(潤工社)、サンフロン®(三菱電線工業)
- レアフロン®(NOK)、エスフロン®(阪上製作所)等
テフロン®は、米国ケマーズ社(デュポン社より分離独立)の登録商標です。
テフロン® の特性
- フッ素樹脂の一般特性一覧表
- フッ素樹脂 特性比較一覧表
- 充填材入りPTFE(テフロン® )の特徴・特性一覧表
- フッ素樹脂の非粘着性
テフロン® 特性の詳細はこちら
テフロンチューブ、テフロンホース
各種のフッ素樹脂(テフロン® )をチューブ、ホースに成形した製品です。耐熱性、非粘着性、耐薬品性、電気絶縁性などに優れており、広い産業分野で使用されています。
- テフロン® スパゲティチューブ(PTFE,PFA,FEP,ETFE)
- テフロン® 熱収縮チューブ(PTFE,PFA,FEP)
- テフロン® スネークルホース(PTFE,PFA)
- テフロン® ブレードホース(PTFE,PFA)
- フッ素樹脂・テフロンチューブ曲げ加工、端部加工(PFA,PTFE,FEP)
- テフロン® フィッティング(PTFE,PFA)
テフロンチューブ、テフロンホースの詳細はこちら
テフロン熱収縮チューブの詳細はこちら
テフロン テープ(粘着と非粘着、PTFE含浸ガラスクロス、ファブリック、フィルム)
テフロン® には、非接着、非粘着の性質がありますが、テープとして使用する場合、作業性や用途によっては粘着タイプのものが要求されます。テフロン粘着テープは、テープの片面に特殊処理をほどこし、粘着剤を塗布したものです。ビニルテープのように貼り合わせ、巻きつけ、結束シールがスムーズに行えます。用途に適したテープが各種あります。
- (1)切削タイプ(非粘着) (2)切削タイプ(粘着) (3)切削タイプ(片面接着処理)
- (4)切削タイプ(両面接着処理) (5)テフロン含浸ガラスクロスタイプ(非粘着)
- (6)テフロン含浸ガラスクロスタイプ(粘着) (7)テフロン含浸ガラスクロスタイプ(片面接着処理)
- (8)テフロン含浸ガラスクロスタイプ(両面接着処理) (9)特殊強化タイプ(非粘着)
- (10)特殊強化タイプ(粘着) (11)特殊強化タイプ(片面接着処理) (12)特殊強化タイプ(両面接着処理)
- (13)テフロン充てん材入りタイプ(非粘着) (14)テフロン充てん材入りタイプ(片面接着処理テープ)
- (15)テフロン充てん材入りタイプ(両面接着処理テープ)
- (16)未焼成タイプ(パイプシール、シールテープ、テープシール、電線用生テープ
テフロンテープ(粘着と非粘着、PTFE含浸ガラスクロス、ファブリック、フィルム)の詳細はこちら
テフロン® シート(テフロン板)
テフロンシートは成型粉を板状に圧縮成型した白色ロウ状のものであり、充填剤入りテフロン® はテフロン成型粉にグラスファイバー、二硫化モリブデン、グラファイト、金属粉等の徴粉末を混合して成型したものです。 いづれも機械加工が容易であり用途により種々の形状に加工して、使用する素材です。

- テフロン® シート(板)加工用素材寸法表
- フッ素樹脂シート、フッ素樹脂シート 各種加工用素材寸法表
テフロンシート、テフロン板の詳細はこちら
テフロン® ロッド(テフロン丸棒)
テフロン® 丸棒は、四弗化エチレン樹脂成型粉を押出成型法又は圧縮成型法によって棒状に成型したものです。テフロン® の優秀な性質と、その上に丸棒は機械加工が容易ですので、電気関係や高温腐食性流体を扱う化学的機械的用途に広く加工用素材として使用されています。

- テフロン® ロッド(丸棒)加工用素材寸法表
- フッ素樹脂ロッド、フッ素樹脂丸棒加工用素材寸法表
テフロンロッド、テフロン丸棒の詳細はこちら
テフロン® パイプ、テフロンスリーブ(テフロン円筒)
テフロンパイプ、円筒状素材は機械加工が容易なので、各種部品の加工用素材として一般に使用されます。 純良な粉末の原料を筒状に成型したもので、歪がなく加工用素材として適します。四弗化樹脂成型粉に充填剤として、グラスファイバー、二硫化モリブデン、グラファイト、金属粉等の徴粉末を混合し筒状に成型したものです。ポンプ、バルブ等の部品、高温、腐蝕性の流体を受ける部分の機械部品、端子、ブッシング、絶縁体その他のあらゆる用途の製品の加工用素材として利用されます。

- テフロンRパイプ(円筒)加工用素材寸法表
- フッ素樹脂パイプ、フッ素樹脂スリーブ加工用素材寸法表
テフロンパイプ(円筒、テフロンスリーブ)の詳細はこちら
テフロン® 機械加工品(Vパッキン、Oリング、ガスケット、その他)
テフロン® 素材から、さまざまな用途に応じた形状に、適応する機械で加工した製品です。テフロン® の卓越した性能から過酷な条件の場所など様々な場所で用いられてます。製品としては、あらゆる形状のものが製作可能です。テフロン加工。
- PTFE/テフロン® V型リング、Oリング、バックアップリング、ガスケット、包みガスケット
- ソフトPTFE/ソフトテフロン® 打ち抜きガスケット(繊維化PTFE,延伸PTFE)
- PTFE/テフロン® ボールバルブシート、ベローズ、ダイヤフラム
- PTFE/テフロン® 特殊形状品、チューブ加工品
テフロン機械加工品(Vパッキン、Oリング、ガスケット、その他)の詳細はこちら
テフロン® 含侵ファブリック
ガラスクロスやアラミドクロスなどの工業用クロスにフッ素樹脂(テフロン)を独自の方法でコーティングした複合材料です。これをさらに二次加工し、化学、機械、電気、通信、建築など幅広い分野に製品として使用されています。
テフロン含侵ファブリックの詳細はこちら
テフロン® (フッ素樹脂)ベルト
ファブリック等を基材とし、ベルト状にエンドレス加工した製品です。テフロン(フッ素樹脂)が持つ、耐熱性、非粘着性等の特性を活かし、幅広い分野の製造工程で使用されています。豊富なべルト基材から、様々なニーズに合わせたベルトがあります。
テフロンベルト、フッ素樹脂ベルトの詳細はこちら
テフロンコーティング® (ライニング)
フッ素樹脂(テフロン)コーティングの優れた性能
(1)耐薬品性 高温高圧のもとで、ほとんどの化学薬品及び溶剤に対して安定です。
(2)非粘着性 ほとんどのものが付着せず、仮に付着しても簡単に取れます。
(3)耐熱耐寒性 低温~高温までの広範囲の温度条件下で、その諸特性を損なうことなく使用できます。
(4)耐侯性 高温多湿、紫外線、水、カビなどによる経年変化や劣化は、殆どありません。
(5)経済性 フッ素樹脂の優れた諸特性により、安全で長寿命のライニングが得られ、メンテナンスの低減とコストダウンが図れます。
テフロンコーティング(テフロンライニング)の詳細はこちら
テフロン容器、フッ素樹脂容器
テフロン(PTFE)製槽には、液圧(アイソスタティック)成形法で製作される継ぎ目のない完全一体成形槽と、テフロンシート・フッ素樹脂シートを溶接加工して製作される槽があります。
テフロン PFAボトル、容器は一体成形による一体成形中空ボトルです。耐薬品性・純粋性に優れています。
- テフロン・PTFE 一体成形角槽
- テフロン・PTFE 一体成形オーバーフロー槽
- テフロン・PTFE 溶接加工角槽、テフロン・PTFE オーバーフロー槽
- テフロン成形ボトル、PFAボトル、PFA容器
テフロン容器(槽・角槽・ボトル)の詳細はこちら
テフロン® 潤滑、摺動、すべり製品
- フッ素樹脂すべり材
- ナフロンスライディングパッド(ニチアス) | ロードフロン(バルカー)
- チューコーフロースイングパッド(中興化成工業)
- カーテンウォール用 - エクセライド(ニチアス) | ロードフロン(バルカー)
- フッ素樹脂Uボルト
- フッ素樹脂低摩擦材料~ベアリング、スリーブ、フランジ、ワッシャー
- ベアリー(NTN) | エクセライド(ニチアス)~スリーブ、フランジ、ワッシャー
- バルフロンテープライナー,バルフロンベアリング(バルカー)
- ウェアリング - レアフロン(NOK) | エスフロン(阪上製作所) | サンフロン(三菱電線工業)
テフロン® 潤滑、摺動、すべり製品の詳細はこちら
テフロン・フッ素樹脂・PTFE・PFA