本ページは、テフロンシート(PTFEシート)の選定・比較に必要な情報を1ページに集約した総合ガイドです。PTFEは極めて高い耐薬品性・耐熱性・非粘着性・電気絶縁性を兼備し、パッキン・ガスケット・ライニング・絶縁材など広い用途で採用されています。充填材(ガラス、モリブデン、グラファイト、カーボン、金属粉)を配合することで、コールドフロー抑制や耐摩耗性・熱伝導の改善などの付加価値を付与できます。ここではスカイブ品(切削・フィルム)/圧縮成形品の違い、寸法公差、メーカー別ラインナップ(ニチアス・バルカー・淀川ヒューテック・中興化成 ほか)、さらに PFA・PCTFE・PVDFとの比較ポイントまで、実務で役立つ観点で解説します。
PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)は、-100℃〜+260℃の広い温度域で強酸・強アルカリ・各種溶剤に対して優れた耐性を示します。ガスケット・シートパッキン、電気絶縁材、摺動材、熱伝導補助材などの用途に適し、旋盤・切削などの二次加工性にも優れます。非粘着性を備えるため、薬液槽のライニング、スライド部の摺動シート、離型用途などに適します。電気的には低誘電率・高絶縁抵抗を示し、絶縁スペーサ・基板用シートにも用いられます。充填材入りグレードでは、熱膨張の低減、耐摩耗・耐クリープ性の向上、熱伝導の改善といった特性強化が可能です。
メーカー標準の板物サイズと許容差の一例です。実際の在庫・加工可否はお問い合わせください。
厚さ(mm) | シートサイズ(mm) | 厚さの平均値の 許容差(mm) |
厚さの 範囲 |
大きさの 許容差 |
---|---|---|---|---|
1.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.1~+0.2 | 0.3 | -0~+10 |
1.5 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.1~+0.2 | 0.3 | -0~+10 |
2.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.1~+0.2 | 0.3 | -0~+10 |
3.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.1~+0.2 | 0.3 | -0~+10 |
4.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.15~+0.3 | 0.45 | -0~+10 |
5.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.15~+0.3 | 0.45 | -0~+10 |
6.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.2~+0.4 | 0.6 | -0~+10 |
7.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.4~+0.8 | 1.2 | -0~+10 |
8.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.4~+0.8 | 1.2 | -0~+10 |
9.0 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.4~+0.8 | 1.2 | -0~+10 |
10 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.5~+1.0 | 1.5 | -0~+10 |
12 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.5~+1.0 | 1.5 | -0~+10 |
15 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.6~+1.2 | 1.8 | -0~+10 |
18 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.7~+1.4 | 2.1 | -0~+10 |
20 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
25 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
30 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
35 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
40 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
45 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
50 | 300×300 / 500×500 / 1000×1000 | -0.9~+1.8 | 2.7 | -0~+10 |
純PTFEに加え、ガラスファイバーなどの充填材入りグレードをラインアップ。代表製品例は以下の通りです。
薄物や長尺に適したフィルム・テープ形状もあり、幅・長さのバリエーションが豊富です。
※ 1mm以下や長尺のフィルムは、テフロンテープ(フィルム)のページも参照ください。
圧縮成形や型押し加工によるPTFEシート。高い寸法安定性と機械的強度を持ち、充填材入りグレードも豊富です。
PFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)は、加工性と耐薬品・耐熱性のバランスに優れ、PTFE同等の耐薬品性を持ちながら溶着加工が可能です。
PCTFE(ポリクロロトリフルオロエチレン)やダイフロンなどの特殊フッ素樹脂シート。低透湿性や高耐薬品性を必要とする用途に適しています。
PVDF(ポリビニリデンフルオライド、2フッ化)は、耐薬品性・機械強度・難燃性に優れ、装置部材や配管副資材に適します。