パッキンランドは、テフロン(PTFE・PFA・FEP)を中心としたフッ素樹脂製品の専門サイトです。テフロンチューブやホース、粘着テープ、各種加工部品、搬送ベルト、さらには表面処理のコーティング・ライニング加工まで、幅広く取り扱っております。用途別の製品選定から技術相談まで、お客様のニーズに合わせたご提案が可能です。
<参考リンク:フッ素樹脂の種類の詳細はこちら>
<参考リンク:テフロンの特性詳細はこちら>
テフロン®は、米国ケマーズ社(デュポン社より分離独立)の登録商標です。
パッキンランドでは、フッ素樹脂(PTFE、PFA、FEP、ETFEなど)を素材とした各種チューブ・ホース製品を豊富に取り扱っています。 テフロンチューブは、その優れた耐薬品性・耐熱性・非粘着性・電気絶縁性により、化学プラント、半導体製造装置、食品・医療機器、理化学機器など幅広い分野で使用されています。 また、フレキシブルなホース製品は、流体搬送ラインの耐久性向上や高いクリーン性要求にも対応します。
スパゲティチューブとは、細径で柔軟性に優れたテフロン製チューブのことを指します。 主にPTFE、PFA、FEP、ETFEといったフッ素樹脂を押出成形し、外径が数mm以下の微細チューブとして供給されます。 優れた耐薬品性、耐熱性(~260℃)、電気絶縁性により、電子部品保護、配線の絶縁、分析機器の流体ラインなどに広く使用されています。 <参考リンク:テフロンチューブの詳細はこちら>
テフロン熱収縮チューブは、通常の押出チューブに収縮加工を施したもので、加熱することで内径方向に収縮し、被覆対象物に密着させることができます。 一般的にPFAやFEP素材が用いられ、耐薬品性、耐熱性(~200℃以上)、透明性に優れています。 電気配線の絶縁、センサー類の保護、分析・医療機器部品のカバーリング用途など、厳しい環境下でも高い性能を発揮します。 <参考リンク:テフロン熱収縮チューブの詳細はこちら>
高圧・高温の流体搬送用途には、金属補強を施したブレードホースやスネークルホースが用いられます。 - ブレードホースは、PTFEまたはPFAチューブにステンレスワイヤーブレードを一重・二重に編み込むことで、耐圧性・柔軟性を両立。 - スネークルホースは、PTFEコルゲーション(波付け)加工を施し、さらに屈曲追従性を高めた仕様です。 化学プラントの薬液配管、半導体装置の薬液供給ライン、食品・医薬分野の高純度配管ラインなど、過酷な条件下でも長期使用可能な高信頼性ホースとして活躍しています。 <参考リンク:テフロンホース・チューブ製品一覧はこちら>
テフロンチューブ・ホース製品は、使用条件に応じた適切な素材・構造の選定が重要です。 例えば:
詳しい製品仕様や在庫状況、加工対応については、お問い合わせフォームからご相談ください。
テフロンテープ(PTFEテープ)は、フッ素樹脂(ポリテトラフルオロエチレン)をベースにした高機能粘着テープです。 その耐熱性、非粘着性、耐薬品性により、食品、包装、化学、半導体製造など幅広い分野で使用されています。 粘着剤付きタイプと非粘着タイプがあり、作業工程や装置の目的に応じて使い分けが可能です。
テフロンテープは、ヒートシール、搬送工程、すべり面、絶縁用途などに適しています。 ガラスクロスにフッ素樹脂を含浸させた「PTFE含浸ガラスクロステープ」や、 非粘着・高強度な特殊強化タイプなど、用途に応じた多彩な製品があります。 使用温度、粘着性の有無、強度、基材の厚みなどを総合的に考慮し、選定することが重要です。
粘着タイプは装置や部材に貼り付けて使用でき、施工性に優れる点が特長です。 一方で非粘着タイプは巻きつけや挿入使用が可能で、摩耗部や断熱材用途などにも使用されます。 チューコーフロー®、ナフロン®、ニトフロン®などのブランド製品は、信頼性の高いラインアップとして産業現場で支持されています。
<参考リンク:テフロンテープ全般(製品トップ)の詳細はこちら>
<参考リンク:チューコーフロー粘着テープの詳細はこちら>
<参考リンク:テフロン粘着テープの詳細はこちら>
<参考リンク:テフロン接着処理テープの詳細はこちら>
<参考リンク:テフロンガラスクロス粘着テープの詳細はこちら>
<参考リンク:特殊強化タイプテープの詳細はこちら>
<参考リンク:テフロンフィルムテープの詳細はこちら>
製品の詳細や寸法、使用環境への適合性については、各製品ページをご参照ください。用途別のご相談も承っております。
テフロン(PTFE、PFA、FEPなど)の素材群は、その卓越した耐薬品性・耐熱性・電気絶縁性・自己潤滑性によって、 多岐にわたる産業分野でベースマテリアルとして活用されています。 パッキンやガスケットといったシール材用途はもちろん、機械加工や絶縁部材、搬送部材まで対応。 加工性にも優れ、旋盤・切削・溶接など様々な二次加工が可能です。
テフロンシートは、圧縮成形された白色のシート素材で、純PTFEから各種充填材入りまで幅広く対応。 ガスケット、電気絶縁板、滑り材、熱伝導材の基材など、機能部材として非常に優秀な特性を備えています。 厚さ・幅・長さも各種揃っており、切削や打ち抜き加工への適応性も高いのが特徴です。
<参考リンク:テフロンシート、フッ素樹脂板素材の詳細はこちらの詳細はこちら>
押出成形または圧縮成形により製造されるPTFEロッドは、耐熱性・耐薬品性を必要とする回転部品やスリーブ、バルブ部材に最適です。 加工性にも優れ、旋盤加工による精密形状への対応も可能で、様々な寸法・長さの素材が用意されています。
<参考リンク:テフロンロッド、丸棒素材の詳細はこちらの詳細はこちら>
テフロンパイプやスリーブは、筒状形状で成形され、バルブ、シール部、絶縁スペーサーなどに多く使用されています。 グラスファイバーやグラファイトなどの充填材入りタイプも用意されており、摺動性や機械強度を高めた用途にも対応します。
<参考リンク:テフロンパイプ、スリーブ素材の詳細はこちらの詳細はこちら>
テフロンファブリックは、ガラスクロスやアラミドクロスなどの基材にPTFEを含浸・コーティングした複合材料です。 耐熱・非粘着・絶縁・耐摩耗といった特性を備えており、搬送ベルトや熱シール材、絶縁シート、カバー材などに幅広く活用されています。 構造材料や複層加工材料としても実績があり、テフロンの機能性を生かした応用設計が可能です。
<参考リンク:テフロンファブリックの詳細はこちらの詳細はこちら>
これらのテフロン素材群は、耐環境性・安全性・加工性を兼ね備えた産業用素材として、 標準材から特殊寸法・カスタム仕様まで対応可能です。 用途に応じた材料選定・設計についてもぜひご相談ください。
テフロン(PTFE)加工品は、優れた耐薬品性・耐熱性・低摩擦特性を活かし、 半導体製造、化学装置、食品製造、医療、航空宇宙など高度な要求が求められる分野で活用されています。 CNC旋盤やマシニングセンタなどによる精密加工により、Oリング、Vパッキン、ガスケット、バルブシート、ベローズなど様々な形状に対応可能です。 また、近年ではPFA、FEPといった他のフッ素樹脂との組み合わせによる製品設計も増加しています。
PTFEやPFAなどを素材とした加工品は、用途に応じた寸法精度やシール性、摺動性が求められます。 特にPTFEガスケットや包みガスケットは耐薬品・耐熱シール材として高く評価されており、 食品製造ラインや薬液配管、バルブ・ポンプまわりに最適です。 打ち抜き加工や旋盤加工、延伸材や繊維化PTFEの使用にも対応しています。
テフロン容器は、薬品の保管・反応槽などに使用される高純度・高耐久性の製品群です。 一体成形された無溶接タイプや、テフロンシートを用いた溶接加工タイプまで、用途に応じて選定できます。 PFAボトルやオーバーフロー槽などもラインアップされており、半導体・化学工場での薬液管理、純水処理工程などで広く活用されています。
<参考リンク:テフロン容器(フッ素樹脂槽・角槽・ボトル)の詳細はこちら>
テフロンの低摩擦性・自己潤滑性は、摺動部品においてもその性能を発揮します。 ベアリング、スリーブ、ワッシャー、支承(スライディングパッド)など、建築設備から機械装置まであらゆる摺動面で使用されています。 ナフロンスライディングパッドやエクセライド®などの製品は、摩耗対策と長寿命化に貢献しています。 また、Uボルトなどの特殊部材にもフッ素樹脂の特性を応用した製品があり、腐食防止・すべり性向上が求められる用途に対応します。
<参考リンク:テフロン潤滑・摺動・すべり製品の詳細はこちら>
テフロン加工製品は、加工技術と素材の特性を組み合わせた応用力の高い部材群です。 製品設計段階からの技術相談も承っておりますので、特注形状・特殊環境での使用をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
テフロンベルトは、耐熱性・非粘着性・耐薬品性に優れたフッ素樹脂コーティングベルトです。 食品、電子部品、半導体、医療機器製造、包装機械など、粘着や摩耗を嫌う搬送工程で広く使用されています。 Aタイプ、Gタイプ、シームレスベルト、特殊補強タイプなど、豊富なラインナップを取り揃えています。
- Aタイプベルト: 軽量・柔軟性に優れた一般搬送用。
- Gタイプベルト: 高強度・耐久性重視タイプ。耐熱・耐摩耗性に優れています。
- Gシームレスベルト: 継ぎ目のないエンドレス構造。振動が少なく、高速搬送に最適です。
- Rタイプ・Nタイプベルト: 特殊用途向け。耐圧縮性、耐薬品性に優れた仕様。
それぞれ基材や構造が異なるため、搬送対象物、使用温度、耐久性要件に応じて最適なベルトを選定できます。 <参考リンク:テフロンベルト製品一覧はこちら>
テフロンベルトは表面が非常に平滑かつ非粘着性に優れているため、ベルト上に製品や異物が付着しにくく、スムーズな搬送が可能です。 特に食品製造工程の焼成ライン、半導体ウエハー搬送、ラミネート機械など、極めてクリーンな搬送が求められる場面で活躍しています。
ベルト幅カット、パンチング加工、エンドレス加工、ガイド付け加工など、現場要件に応じたカスタマイズにも柔軟に対応しております。 詳細な仕様、納期、ご要望に応じて、最適なテフロンベルトをご提案いたします。 <参考リンク:テフロンベルト加工・設計サービスはこちら>
パッキンランドでは、PTFE(テフロン)をはじめとするフッ素樹脂による各種コーティング・ライニング加工を取り扱っています。 優れた耐薬品性、非粘着性、耐熱性、耐候性を付与し、配管、タンク、攪拌機、ローラーなど様々な設備・部品の長寿命化・高機能化に寄与します。
- 耐薬品性: 酸、アルカリ、有機溶剤に対して極めて高い耐性。
- 非粘着性: ほとんどの物質が付着しないため、洗浄性が高く衛生的。
- 耐熱・耐寒性: -100℃~260℃の幅広い温度環境に対応。
- 耐候性・耐紫外線性: 長期間屋外暴露でも劣化しにくい。
- 配管内面コーティング(薬液搬送ライン)
- タンク内面ライニング(耐薬品槽、純水槽)
- 攪拌機ブレードコーティング
- ローラー、シュート、ホッパー非粘着コーティング
テフロンライニングは、厚膜で高い耐薬品性・耐摩耗性を実現する表面保護方法です。 また、無電解ニッケルテフロンメッキでは、金属の耐摩耗性・すべり性向上を同時に実現でき、摺動部品などにも最適です。 <参考リンク:テフロンコーティング・ライニング詳細はこちら> <参考リンク:無電解ニッケルテフロンメッキ詳細はこちら>
PTFE以外にも、PFA、FEP、ETFEなど、使用条件やご要望に応じたコーティング材質を選定可能です。 詳細な仕様、処理可能サイズ、納期についてはお気軽にご相談ください。