クロロスルフォン化ポリエチレンゴム(CSM)、
  エピクロルヒドリンゴム(CO,ECO)の一般的な特性。
主要ゴム特性一覧 - 1/4 ・ 2/4 ・ 3/4 ・ 4/4
◎ 実用可能 ○特定の場合を除いて実用可能 △ 特定の場合を除いて実用不可 ×実用不可
  (注意)この特性一覧表は、あくまで目安としての参考値ですので保証するものではありません。
  実際のご使用は、試験片などによる実用試験でご確認の上ご使用ください。 
| ゴムの種類 | クロロスルフォン化ポリエチレンゴム | エピクロルヒドリンゴム | 
|---|---|---|
| 略号 | CSM | CO,ECO | 
| 商品名および慣用名 | ハイパロン | ― | 
| 主な特徴 | 耐老化性、耐オゾン性、耐候性、 耐薬品性、耐磨耗性がよい | 高温における耐油性がよい、 耐ガス透過性、耐老化性がよい | 
| 純ゴムの比重 | 1.11~1.28 | 1.27~1.36 | 
| 耐熱限界温度 ℃ | +130 | +130 | 
| 耐熱安全温度℃ | +100 | +100 | 
| 耐寒限界温度 ℃ | -30 | -30 | 
| 伸び% | 100~500 | 100~500 | 
| 反発弾性 | ○ | ○ | 
| 耐圧縮永久ひずみ性 | △ | ○ | 
| 耐磨耗性 | △ | △ | 
| 耐屈曲亀裂性 | ○ | △ | 
| 耐スチーム性 | △ | △ | 
| 耐引裂き性 | ○ | ○ | 
| 耐ガス透過性 | ○ | ○ | 
| 耐ハロゲンガス性 | × | × | 
| 耐候性 | ◎ | ◎ | 
| 耐オゾン性 | ◎ | ◎ | 
| 耐老化性 | ◎ | ◎ | 
| 耐炎性 | ○ | ○ | 
| 耐溶剤性 | CSM | CO,ECO | 
| ガソリン | × | △ | 
| 軽油 | × | △ | 
| ベンゼン | × | × | 
| トルエン | × | × | 
| トリクレン | × | × | 
| メチルアルコール | ◎ | ○ | 
| エチルアルコール | ◎ | ◎ | 
| エーテル | × | × | 
| ケトン(MEK) | × | × | 
| 酢酸エチル | × | × | 
| 耐酸、耐アルカリ性 | CSM | CO,ECO | 
| 水 | ◎ | ◎ | 
| 有機酸 | × | × | 
| 高濃度無機酸 | ○ | △ | 
| 低濃度無機酸 | ○ | △ | 
| 高濃度アルカリ | ○ | △ | 
| 低濃度アルカリ | ○ | △ |