Oリングの取り扱い上の注意と保管方法、保管期限
様々なOリングの材料には、耐候性、耐オゾン性、耐水性がないものもありますので保管する場合は注意が必要です。
Oリングの保管期限の表は、上記の保管方法で正しく保管された場合の製造日からの目安です。
| 材質 | 保管期限 | |
|---|---|---|
| ゴム | ニトリルゴム(NBR) | 10年 |
| 水素化ニトリルゴム(HNBR) | 10年 | |
| フッ素ゴム(FKM) | 20年 | |
| シリコーンゴム(VMQ) | 20年 | |
| エチレンプロピレンゴム(EPDM) | 20年 | |
| ウレタンゴム(U) | 10年 | |
| 樹脂 | フッ素樹脂・テフロン(PTFE) | 20年 |
| ポリアミド(PA) | 20年 | |
| ポリエチレン(PE) | 20年 | |
| ポリアセタール(POM) | 20年 | |
| 布入りフェノール | 20年 | |
| 布入りポリエステル | 20年 | |