モリセイNEXUS-HTAは、フッ素ゴム(FKM)の優れた耐熱性をさらに改善した高性能Oリングです。常用温度で**275℃、短時間であれば300℃**までの超高温環境でも比較的へたらずにシール性能を維持します。
黒色 耐熱性275℃~-15℃ 硬さA75±5
NEXUS-HTAは、通常のフッ素ゴムでは対応が困難な極限の熱条件での密封に特化しています。高い温度安定性が必要とされる様々な産業分野で、信頼性の高いシールソリューションを提供します。
NEXUS-HTAは、NEXUS-HTよりも耐熱性が良く、高温時の圧縮永久歪をさらに改善しました。一時的ならば300℃でのご使用も可能です。
NEXUS-HTAは、NEXUS-HTおよびFKM-70の耐熱性を改良した商品であるため、耐油性・耐薬品性など化学的性質はFKM-70と同等の性能を有します。物性はJIS B2401-1:2012 FKM-70の規格をクリアしています。
試験項目 | 単位 | NEXUS-HTA | NEXUS-HT | JIS B2401-1 FKM-70 |
|
---|---|---|---|---|---|
推奨使用温度 | ℃ | 275~-15℃ | 250~-15℃ | 220~-15℃ | |
色 | 黒 | 黒 | 黒 | ||
常態試験 JIS K6251 JIS K6253 |
タイプAデュロメーター硬さ | - | A72/s | A70/s | A72/s |
引張り強さ | MPa | 15.7 | 13.9 | 16.2 | |
伸び | % | 190 | 250 | 240 | |
100%引張り応力 | MPa | 8.2 | 4.7 | 5.0 | |
熱老化試験 230℃ 24hr. JIS K6257 |
硬さ変化 | - | 0 | 0 | +2 |
引張り強さ変化率 | % | +10 | 0 | +6 | |
伸び変化率 | % | -4 | -1 | +6 | |
熱老化試験 230℃ 72hr. JIS K6257 |
硬さ変化 | - | 0 | 0 | +3 |
引張り強さ変化率 | % | +8 | +11 | +4 | |
伸び変化率 | % | -2 | -7 | -9 | |
圧縮永久歪み試験 25%圧縮 JIS K6262 |
175℃ 22hr. | % | 3 | 4 | 4 |
200℃ 70hr. | % | 6 | 9 | 14 | |
250℃ 70hr.(P26) | % | 23 | 36 | 60 | |
300℃ 70hr.(P26) | % | 62 | - | 95 | |
耐油試験 IRM901 175℃ 72hr .JIS K6258 |
硬さ変化 | - | -2 | -1 | -1 |
引張り強さ変化率 | % | +9 | +2 | +12 | |
伸び変化率 | % | -8 | -8 | +3 | |
体積変化率 | % | +1 | 0 | 0 | |
耐油試験 IRM903 175℃ 72hr. JIS K6258 |
硬さ変化 | - | -2 | -1 | -2 |
引張り強さ変化率 | % | +3 | -1 | +4 | |
伸び変化率 | % | -4 | -8 | +11 | |
体積変化率 | % | +2 | +2 | +2 |
この他にも、モリセイNEXUSシリーズには様々な高性能Oリングがございます。詳細については、以下のページもご覧ください。