モリセイNEXUS-217およびNEXUS-217Wは、無機酸、水溶液系に対する優れた耐薬品性を実現した高性能フッ素ゴム(FKM)Oリングです。高温の熱水やスチーム環境にも対応し、広範な産業分野で高い信頼性を発揮します。安心の日本国産品質で、黒色と白色のラインナップをご用意しております。
対応温度:200℃~-10℃
標準硬さ:A70±5(黒色, 白色)
NEXUS-217は、従来のFKM-70よりも耐薬品性を大幅に向上させたフッ素ゴムです。熱水・スチームおよび無機酸に対する耐性が高く、厳しい環境下でのシールに最適です。さらに、ガスバリア性や低アウトガス性にも優れ、Oリングからの不純物混入を抑える必要がある用途にも適しています。粘着性が低く、他の材質と比較して使用箇所に固着しにくいのも特徴です。
NEXUS-217 は、NBR-70-1(NBR)、FKM-70に比べて耐油性に優れております。各種燃料油での浸漬試験後の体積変化率をグラフで示します。特に、燃料油E(トルエン100%)、アルコール合成燃料で他材質に比べて非常に優秀な値を示しております。
硫酸、塩酸、硝酸といった無機酸を使用する環境下で、FKM-70材では表面の軟化劣化が見られるのに対し、NEXUS-217では劣化がほとんど見られません。浸漬試験後の硬度変化をグラフで示しています。
FKM-70材やEPDMでは高温の熱水環境下で体積変化率が大きく、時間経過と共にひずみが増加する傾向がありますが、NEXUS-217は体積変化率が少なく、長期間安定して使用可能です。流体中にアミン系化合物が含まれる場合でも、優れた耐性を示します。
試験項目 | 単位 | NEXUS-217 | JIS B2401-1 FKM-70 |
|
---|---|---|---|---|
推奨使用温度 | ℃ | 200~-10℃ | 220~-15℃ | |
常態試験 | タイプAデュロメーター硬さ | - | A72/S | A72/S |
引張り強さ | MPa | 20.9 | 16.2 | |
伸び | % | 240 | 240 | |
100%引張り応力 | MPa | 6.57 | 5.0 | |
老化試験 200℃×70hr. |
硬さ変化 | - | 0 | +5 |
引張り強さ変化率 | % | +11 | -2 | |
伸び変化率 | % | 0 | -30 | |
耐油試験 175℃×70hr. |
ASTM No.1油 | |||
硬さ変化 | - | -1 | -3 | |
引張り強さ変化率 | % | -3 | -7 | |
伸び変化率 | % | -13 | +6 | |
体積変化率 | % | 0 | 0 | |
IRM903油 | ||||
硬さ変化 | - | -2 | -3 | |
引張り強さ変化率 | % | -16 | -11 | |
伸び変化率 | % | -17 | -2 | |
体積変化率 | % | +2 | +3 | |
圧縮永久 歪み試験 |
175℃ 22hr. | % | 7 | 6 |
200℃ 70hr. | % | 13 | 15 | |
TR試験 | TR10 | ℃ | - | -18 |
TR30 | ℃ | - | -14 | |
TR50 | ℃ | - | -12 | |
TR70 | ℃ | - | -7 |
この他にも、モリセイNEXUSシリーズには様々な高性能Oリングがございます。詳細については、以下のページもご覧ください。